ドライフラワー詰め放題?

皆さんこんにちは。


6月30日・7月1日に北陸まで足を伸ばし…久々にイベント出店になりましたので、どうしようかなぁとあれこれ考えています。(イベントの詳細は後日お知らせしますね)


作品もそうだし、それを展示する什器も…。


スペースが狭いので、悩んでます。


持っていく作品はざっくりとミンネに報告済み・・・なのですが、さっき突然の思いつきで。



ドライフラワー素材の詰め放題



なんてどうかしら・・・


と思いつきました。



詰め放題って楽しいですよね。


私、結構好きなんですが…。



ドライフラワーの詰め放題って聞いたことないけれど、

だからこそきっと楽しいしワクワクするんじゃないかしらーと。


挑戦してくれる方、いませんか(^^)?




あ、ちなみに・・・


数年前くらいに岐阜でイベント出店した時には、



ドライ紫陽花つかみ取り



なんてことも思いついて、やってみましたよ。



箱の中にいっぱいドライ紫陽花を入れてですね…、



これが意外と好評だったんですよ。


気に入って2回やってくれた方も。


ドライ紫陽花のつかみ取りって初めて見た!って言われました。(笑)


私もですが(笑)。


この時はワンコインくらいだったかな。



ん?ということは・・・


詰め放題じゃなくても、色々なお花を取り混ぜてまたつかみ取りでも楽しいかな。



悩みます~~~



どっちがいいでしょうね。



ちなみに作品は、今回はドライフラワーのピアス&イヤリングも色々持っていこうと思ってます。


良い感じに作れていると思います。


前々からちょこちょこっと作ってましたが、コーティングも色々変えてきました。今回は、コーティングの種類を変えて4度目。


より良いものを作りたい。


という思いが常にありますが、今回のコーティングは耐久性の面で恐らく一番良いんじゃないかなと思います。


イベントの前に、ミンネでも販売したいなぁ。



今日もご覧下さりありがとうございました(^^)。








Dried Flower M's craft

ドライフラワー雑貨制作・販売をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000