皆さんこんにちは。
千日紅が、これでもかというほど大量にあるため…思い切って千日紅だけ(+ベビーファイバー)のハーバリウムを制作しました。
私も千日紅は畑で育てていますが、母もそれを上回る量で、毎年たくさん栽培してくれているのです。母だけでは大変なので、私も何度も夏に摘み取りに行きました。岐阜県山県市、とてものどかな場所です。
これがね、結構大変なんです…。
木陰が全くない畑で、熱中症になるんじゃないかというような暑さに耐えながら、ひとつひとつ摘み取っていくんですが…お花が小さいし、大量にあるのでカットが大変なんです。手も疲れるし、暑いしで。
しかし、こんなに大変な作業なのに、去年は使いきれず…結構処分してしまったんですよねぇ。
友人にあげようかとか、なじみのお客さんにおまけであげようかとか、そんなことも頭に浮かびましたが…
やっぱりね、いいものを差し上げたいのです。クォリティーの高いものを。
なのでやめて、ごめんね、とお花に謝りながら処分しました。
たまに、私自身、ミンネでお買い物しておまけをもらうこともありますが・・・
おまけって所詮、おまけねっていうクォリティーのものが多く・・・これは使わないなぁ、なんていう・・・
もらった瞬間は嬉しいんですが・・・後々じわじわと・・・お気持ちはありがたいんですけどね。
皆さんはどうでしょう。
千日紅だけのハーバリウムも、シンプルですがなかなか可愛いのです(^^)。
感謝の気持ちをいっぱい詰めてますので、お花もたくさん入っています。
高いのに、お花がちょっとしか入っていない~なんてハーバリウムではありませんよ(^^)。
おかげさまで、短期間のうちにたくさんご注文を頂きました。2個まとめ買いされる方もちらほら…感謝です!
100mlのサイズのボトルが少なくなってきたので、今度は200mlで販売を考えています。
こちらで販売中です↓
0コメント